地域医療連携室・医療相談室のご案内

地域医療連携室は、地域医療関係機関の皆様と円滑に連携を図り、「患者様が安心安全に医療を受け地域で生活することができる」ことを目的に運用しております。
通院中・入院中の患者さんやご家族の様々な悩みや困りごとに対して、看護師や医療ソーシャルワーカーが相談対応させて頂きます。

主な業務は以下の通りです。

1 地域関係機関の窓口お問い合わせ対応

〇行政及び保健・医療・福祉関係機関のすべての窓口となります。

問い合わせ先
鹿島厚生病院 地域医療連携室
TEL:0244-26-3861(直通)  0244-46-5125(病院代表)
(話中の際は御面倒でも病院代表に御連絡願います)
FAX:0244-46-3948(直通)

2 転院受け入れの調整(前方支援)

〇診療情報提供書等にてご紹介ください。
医師と連携し速やかな転院調整を図ります。

問い合わせ先
鹿島厚生病院 地域医療連携室
TEL:0244-26-3861(直通)
FAX:0244-46-3948(直通)

3 退院支援計画に基づいた退院支援の実施(後方支援)

相双医療圏退院調整ルールに基づいて退院支援させていただいております。

〇相双医療圏退院調整ルールとは
患者が退院する際に、必要な介護サービスをタイムリーに受けられるよう、病院とケアマネジャーが、患者が入院した時から情報を共有し、退院に向けて、カンファレンスやサービス調整などを行うための、相双医療圏内の連携の仕組みです。
患者の退院に向けて、病院とケアマネジャーが連携をとるためのそれぞれの役割や使用する様式などを定めています。
平成29年4月から運用を開始しています。

〇相双医療圏の範囲
相双地域12市町村

〇ルール策定目的
地域全体で運用し、介護を必要とする患者さんが、疾患を問わず、相双医療圏内のどの病院から退院しても、必要な介護サービスがタイムリーに受けられ、安心して在宅へ戻ることができるよう、医療(病院)と介護(ケアマネジャー・市町村)が連携を強化して支援して行くことを目的としています。

〈退院調整に関連する個人情報の取り扱いについて〉
〇医療機関は、院内(掲示板等)に「当院では、適切な医療・介護サービスのために、患者の個人情報はその患者が関係する医療・介護関係者に提供します。異論がある場合は申し出てください。」という内容の文書を掲示しておき、反対がなければ患者の関係する介護事業者や診療所に個人情報を提供してよい。

〇介護事業者は、利用者との契約時に同意をもらうことで、利用者が関係する医療・介護事業者には個人情報を提供することができる。

4 社会保障制度についての照会・説明

〇申請・相談窓口への連携を図ります。

・介護保険申請・サービス利用
・医療保険によるサービス利用
・高額療養費(限度額適用認定)
・障害者総合支援
・生活保護

など気軽にご相談ください。

5 診療情報提供書の管理

〇紹介・逆紹介の調整・管理、返書管理

※医療機関の皆様へ ~予約診療申し込みについて~

〇当院は整形外科外来において一部新患予約をいただいております。

手 順
①当院へ「予約診療情報提供書」「保険証情報」FAXしていただきます。
②当院にて予約の日程を調整し、「予約通知書」をFAX返信いたします。
※予約通知票の返送までお時間を頂くことがありますのでご了承下さい。
③「予約診療情報提供書」と「予約通知票」を共に患者様に渡し帰宅していただきます。
④当院では、「予約診療情報提供書」「保険証情報」を元に初診前日までにカルテを作成します。
⑤患者様は「予約通知票」の日時に「予約診療情報提供書」「予約通知票」「保険証」を持参し受付窓口にご提示いただきます。
⑥患者様の診察終了後、紹介医療機関へお返事を差し上げます。

※お手数ですが、「予約診療情報提供書」はコピーをしてご使用下さるようお願い致します。

平成27年4月より上記の内容で実施しております。
ご意見・ご要望がございましたら地域医療連携室までご連絡をお願いいたします。

6 医療相談の実施

〇各種相談・支援を致します。

・入院するにあたっての不安や心配がある
・退院後の生活、社会復帰に不安がある
・退院後の家族の介護に対して不安がある
・医療費の支払いなど経済的な心配がある
・交通事故による医療費のことをききたい
・がんについて相談したい
・高額療養費や傷病手当などについて知りたい
・介護保険などの社会福祉制度について知りたい
・誰に相談していいのかわからない

など気軽にご相談ください。

7 地域医療連携室だよりの発行

〇当院では、「繋がり・支え合う地域づくり」を目指し地域のニーズを捉え、当院の役割を果たすために広報誌「地域医療連携室だより」を発行しております。