入院の準備について

入院時の持ち物

書類

□健康保険証(70歳以上の方は高齢受給者証もしくは後期高齢者医療被保険者証)
□限度額適用認定証
□各種公費助成受給者証
□入院説明・同意文書
□入院誓約書
□印鑑
□診察券
□室料差額徴収同意書(個室入院の場合)

日用品

□下着類  □パジャマ等
□上着類(カーディガンなど羽織るもの) □洗面用具
□入浴用具  □食事用具  □洗濯物を入れる袋
□病棟内での履物(滑りにくい履き慣れた靴) □ゴミ箱

※当院では、タオル・衣類等の洗濯付きレンタル(消耗品サービス)入院セット(有料)を採用しております。ご使用を希望する方は看護師までご連絡ください。セット内容は、案内書をご覧ください。
※危険物(カミソリ、ハサミ等)の持参は原則お断りしております。

その他

□現在内服、使用しているお薬
□お薬手帳
□介護保険証(ケアマネージャーの名刺)

車の持ち込みについて

□入院される方は、車を持ち込まないようご協力お願いいたします。

入院手続きについて

入院誓約書について

・入院後5日以内に必要事項をご記入の上、健康保険証を添えて会計窓口にご提出ください。なお、連帯保証人は成年以上の方で、患者ご本人様とは世帯を別にする方で、願い人にかわり患者の身元を引き受け、医療費の支払いができる方にお願いいたします。(同居されている方は、連帯保証人とはなれません。)

保険証について

・入院時および毎月の月初めには、必ず健康保険証、後期高齢者医療被保険者証を会計窓口にご提示ください。また、その他の受給者証や限度額適用認定証、免除証明書などをお持ちの方は、合わせてご提示ください。

・健康保険証などの変更がありましたら、速やかに会計窓口にご提示ください。

会員利用券の取り扱いについて

・JAの組合員およびそのご家族の方が、希望により差額のある部屋(個室)に入院した場合、その3割が割引されます。JAで発行する会員利用券を会計窓口にご提示ください。なお、取扱いは会員利用券を提示された時点(休日などは除く)からの適用となり、遡っての取扱いはできませんので、ご注意ください。

入院費用について

医療費について

・毎月10日、20日、月末の3回を締切りに計算し、請求書は締切り日から1週間前後に発行します。会計窓口で保管していますので、お手数ですが会計窓口にお越しになりお支払いください。なお、お支払いが困難な方は必ず会計窓口にご相談ください。

・領収書は、所得税の医療費控除の申告や高額療養費の払い戻しなどで必要になることがありますので、大切に保管してください。再発行はできませんのでご了承ください。

高額療養費制度について

・医療費には自己負担限度額があります。事前に『限度額適用認定証の手続き』を行うことにより医療費の負担は自己負担限度額まで軽減されます。各保険者から『限度額適用認定証の交付』を受けましたら、会計窓口にご提示ください。

・月をまたいで入院されている方で、入院した月の月末日までにご提示がない場合は、取り扱いできませんのでご注意ください。その場合には、高額療養費として後日保険者から戻ってきます。手続き方法は、各保険者へお尋ねください。

退院時の医療費について

・退院を許可された方は、退院当日までの医療費を会計窓口でお支払いください。但し、伝票整理の都合上、退院後に追加請求をさせていただく場合もありますので、ご了承ください。

・退院時間までに会計計算ができない場合や、休日などに退院される方は、後日、電話で連絡をさせていただきます。

入院中の他病院(医院)受診について

入院中に患者様又はご家族様が他病院(医院)に受診(お薬を頂く場合も含む)する場合は、主治医の許可が必要です。外出手続き(患者様が受診する場合)及び持参して頂く書類がありますので、必ず看護師にお申し出ください。